2018年7月

監査等委員会の「等」は何か?

  • 2018.07.28

「指名委員会等設置会社」と「監査等委員会設置会社」という文字の並びをはじめて見た時、お腹いっぱいな気分になりました。名前を覚えるのも困難で、何が嫌だったか考えてみると「等」のつく位置が微妙に違うせいでした。そんなことは、法律を学ぶ上で全然どうでもいい話なんですが・・・・私のような整理が苦手な頭には、こういう些細なことが躓きのきっかけになるのです。 指名委員会等の「等」は、指名委員会以外の報酬委員会 […]

株式の譲渡の対抗要件

  • 2018.07.15

株券は現在は、「発行しない」のが基本です。(以前はデフォルトが「発行する」でした)株券を発行する会社は、株券を発行する旨を定款で定めます。株式の譲渡について考えるとき注意するポイントは、「株券発行会社か否か」ということと「それを誰に対抗するのか(第三者か会社か)」ということです。 株券を発行しない会社では 株券の譲渡は当事者の「意思表示」(民法の一般原則)で足ります。 それを会社と第三者に対抗する […]

時効完成を知らずにした債務の承認は、時効利益の放棄に当たるか

  • 2018.07.13

時効利益は「放棄」できますが、知らない利益は「放棄」できないことになっています。 では、下記の問の答えはどうなるでしょうか? 債務者が時効完成を知らず債務を承認した。債務者は時効の援用をできるか? 答えは「できない」です。 ここで私は、知らない利益は放棄できないはずなのになぜだ?と思いました。 もうひとつ問題です。 債務者が時効完成を知らずに債務を承認した。債務者は時効の利益を放棄したことになるか […]