Skip to content

試験に受かるかもしれない法律の話

民法攻略!しかし意外に憲法が難しい

試験に受かるかもしれない法律の話

  • はじめに(注意事項・免責事項?)

資格試験

刑法, 資格試験

財産犯における不真正不作為犯とは?

2025年3月5日

不真正不作為犯は、殺人罪や放火罪では成立するが、財産犯についても成立するかという問題があった。不真正不作為犯の定義をまずは再確認。 不作為犯 法律で定められた犯罪を「しなかったこと(不作為)」で実現するケース。不作為犯は…

続きを読む
1RiDzain
民法, 資格試験

「誤」の問題の「正」を理解しておく

2025年2月8日

法律系試験は正誤問題が基本なので、正解も正誤しか覚えずに終わることが多い。特に組み合わせ問題は、消去法でも正解が可能なケースが多いから尚更である。問題の解答が誤だった肢を前に、内なる自分は「この回答の正は何か?」と言って…

続きを読む
1RiDzain
憲法, 資格試験

親の子に対する教育の自由

2025年2月1日

司法書士試験 令和6年度 問2(午前の部 問2)の肢から。 親は、子の将来に関して最も深い関心を持ち、かつ、配慮をすべき立場にある者として、憲法上、子の教育の自由を有する。 この「自由を有する」の箇所が正しいのかどうか一…

続きを読む
1RiDzain
憲法, 資格試験

問題文が頭に入らないー外務省機密漏洩事件(西山事件)

2025年1月30日

本日の頭に入らないシリーズは、令和6年司法書士試験午前の部問1から。 報道機関が、取材の目的で、公務員に対し、国家公務員法で禁止されている秘密漏示行為をするようそそのかす行為は、その手段・方法にかかわらず正当な取材活動の…

続きを読む
1RiDzain
判例, 民法, 資格試験

問題文が頭に入らないー動産売買先取特権の物上代位

2025年1月28日

アプリで問題を解いていたのだが、どうしても頭に入らない。時々こういう問題がある。 問題は司法試験平成23年民事系の第14問の肢3だった。問題文は下記の通り。(https://www.moj.go.jp/jinji/shi…

続きを読む
1RiDzain
資格試験

平林講師(伊藤塾行政書士講座講師)の動画で活を入れよう

2023年12月31日

2023年が瞬く間に過ぎていき、本日は大晦日。今年もちっとも更新できなかったyoutubeチャンネルを反省して、大晦日に撮って出しで1本アップすることにしました。本来この程度に気楽にどんどんアップできないと、チャンネルと…

続きを読む
1RiDzain
資格試験

司法書士に受からないまま、予備試験にも挑戦してみた

2023年10月1日

2023年より、5月だった予備試験の短答式試験は7月に移動になりまして。お馴染み司法書士試験は7月第1週ですので、7月に2つの試験が揃った格好になりました。(司法書士が受からない奴が予備試験を受けるな、と言われそう、涙)…

続きを読む
1RiDzain
不動産登記法, 商業登記法, 資格試験

伊藤塾でおすすめの司法書士試験対策講座

2022年12月16日

法律系資格試験では王道の「伊藤塾」。品質は定評通り保証されていますが、フルパックで受講しようとすると、どの資格でもそれ相当の費用がかかります。勉強にお金も掛けることも大事ですし、敢えてお金を使って自分を追い込む効果もあり…

続きを読む
1RiDzain
資格試験

初の裁判傍聴、東京地裁編

2022年11月24日

手続き法(刑事訴訟法・民事訴訟法・行政事件訴訟法など)は、字面だけ読んでいると眠くなります。テレビドラマや映画などで、裁判ものを意識的に見るようにもしています。しかし、実際の裁判を見てみないと実感が沸かない・・・登記も、…

続きを読む
1RiDzain
資格試験

行政書士試験に受かったとても意外なワケー会場がポイント??

2021年11月28日

youtubeの1回目をアップしてから、随分日が経ってしまったのですが、第2回目をアップしました。第2回目は、2020年の行政書士試験に受かった理由について、です。 超短期&ダブル受験が功を奏した? 2020年、…

続きを読む
1RiDzain
  • « 前のページ

Category

  • 不動産登記法
  • 刑法
  • 判例
  • 商業登記法
  • 商法・会社法
  • 憲法
  • 民法
  • 資格試験

Recent Posts

  • 財産犯における不真正不作為犯とは?2025年3月5日
  • 「誤」の問題の「正」を理解しておく2025年2月8日
  • 親の子に対する教育の自由2025年2月1日
  • 問題文が頭に入らないー外務省機密漏洩事件(西山事件)2025年1月30日
  • 問題文が頭に入らないー動産売買先取特権の物上代位2025年1月28日
© 2025 試験に受かるかもしれない法律の話 | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress