wordpressの一覧表示を自作ショートコード化する
- 2018.06.21
- wordpress

wordpressでカテゴリーが大量にあり、そのそれぞれからあちこちに、最新1件を表示するというお仕事がありまして・・・・何度もループを書くのは面倒な上、コードが見づらくなるので、ショートコード化しました。
下記の記事を参考にしてベースを作成し、レイアウト違いのショートコードがいくつか欲しかったので、出力側はget_template_partで読み込ませる仕様に変更しました。
呼び出すショートコードは、
[getCategoryArticle num=”1″ cat=”topic1″ layout=”normal”]
num | 表示する記事数 |
---|---|
cat | カテゴリースラッグ |
layout | 呼び出すテンプレート名、loop-●●の●●の部分 |
あとは、loop-●●.phpをレイアウトの種類分作っておけばOKです。だいぶコードのシェイプアップになりました・・
-
前の記事
PHP7.x上のwordpressで、SimplePieのエラーが出た 2018.06.14
-
次の記事
body_classに自分の好きなclass名を追加する 2018.07.02