クロスドメインでRSSを取得してhtmlで表示する
- 2019.03.10
- PHP

Google Feed API(終了)→YQLに変更→これも終了、という流れですっかり懲りてしまった私は、phpとjavascriptで取得表示する方法に、クライアントのサイトを切り替えました。既存サービスに頼る怖さはこういうことですね・・方法は案外簡単でした。
こちらのページのソースをほぼ頂いております。
まず以下の記述をしたoutput_rss.phpをサーバに設置
出力するhtml側にはJavascriptを書きます。外部ファイルにしてもOKです。
最初のPHPでは、投稿は取得していません。内容を表示したい場合は、ちょっと行を追加します。
-
前の記事
サイトを削除する 2019.03.02
-
次の記事
マルチサイトの親サイトのURLを変更する 2019.03.19