Javascriptでエージェント判定をして、別のhtmlを書き出す
- 2019.03.26
- jQuery・JS

レスポンシブで作成したLPの電話番号をPCとスマホで別にする、という依頼が。CSSで対応しても良いのですが、電話番号の表示箇所の数が多いので、ソースが煩雑になりますし、CSSのメディアクエリは厳密にPCとスマホを分けているわけではないので、JSでエージェント判定をして、それぞれ別の内容のhtmlを書き出すことにしました。
これで書き換え箇所が沢山あっても楽に対応できます。
-
前の記事
マルチサイトの親サイトのURLを変更する 2019.03.19
-
次の記事
Advanced custom fieldでショートコードを入力したい 2019.04.06