Bootcamp用の論理ドライブ領域を広げてwincloneで復元
- 2019.05.17
- other

Bootcampにwindows10をインストールして使っているのですが、win用のハードディスクの割当が小さすぎて、不足すると言われてしまいました(32GBしか当てていなかったのです)・・・このままではwin10のアップデートができないとエラーが出てしまい、wincloneでBootcamp用のドライブをまるっとコピーし、HDのパーティーションを切り直すことに。
簡単にいくと思いきや、思わぬ落とし穴・・・論理ドライブにした領域はディスクユーティリティーでは消去したりできないのでした。完全にハードとして別物みたいに扱われてしまうのです。こんな時は、「ターミナル」の登場です。
diskutilでパーティーションを調べる
ターミナルで $ diskutil list を打ちます。
「IDENTIFIER
」の列で、消したいパーティーションの識別子(disk0s2、など)を調べます。
diskutil cs revertで論理ボリュームを解除
diskutil cs revert パーティーションの識別子
上記でEnter。これで論理ボリュームが解除され、ディスクユーティリティ側で操作可能なパーティーションになります。
-
前の記事
AnimateCCのcanvasレスポンシブで困った件 2019.05.08
-
次の記事
DNS レコードでのドメイン所有権の確認(Search Console) 2019.05.19