Skip to content

WEB制作者の備忘録

WEB制作でつまづいたことなどちょっとしたメモです

WEB制作者の備忘録

SNS

SNS

zapierを利用して、複合RSSを作成する

2018年9月21日

zapierを利用して、各SNSを別個にwordpressに接続するのも便利ですが、zapierからSNSのコンテンツをRSSに書き出すこともできます。様々なRSSをひとつにまとめたRSSを作っておけば、様々に加工しやす…

続きを読む
1RiDzain
SNS, wordpress

Facebook+WordPress by Zapier(サムネイルのサイズを元画像サイズで投稿)

2018年8月27日

下記を参考にしました。zapのステップが3ステップ以上になりますので、有料プランの加入は必須になります。 https://zapier.com/help/facebook-pages/#i-only-get-a-thum…

続きを読む
1RiDzain
SNS, wordpress

Insta×WordPress by Zapier(インスタの写真をアイキャッチに)

2018年8月22日

SNSとWordpressの連携は、当たり前になっている昨今ですが、より柔軟に対応させるには、プラグインを使う必要があります。 比較的古くから、この仕組を提供しているのが Smash Balloon のもの。非常に細かく…

続きを読む
1RiDzain
SNS, wordpress

FBのシェア画像が更新されない!そんなとき

2018年6月13日

WordPressで自分の作成した記事をFacebookでシェアしようとしたら、デフォルト画像がひょうじされていたり、変更したのに古い画像が表示されていることがありますよね。 そのようなケースがあったときの簡単対処方。わ…

続きを読む
1RiDzain
ウェブ開発の人気オンラインコース

RecentPosts

  • ドメインがブラックリストに登録されてしまった
  • ブロックテーマにphpテンプレートを混在させる
  • ブロックテーマ時代の$post->IDの取得について
  • カスタム投稿にLazy Blocksで、カスタムブロックを追加し、クエリーループ内と投稿ページで表示する
  • クエリループブロックから現在の投稿を排除する

Archive

Category

  • CSS
  • jQuery・JS
  • other
  • PHP
  • SEO
  • SNS
  • wordpress
  • アニメーション
  • 未分類
© 2025 WEB制作者の備忘録 | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress